| 試合日時 | 2024年12月22日(日)12時00分 |
|---|---|
| 場所 | 大井ホッケー競技場メインピッチ |
| 大会名 | 決勝戦 |
| 対戦相手 | ソニーHC BRAVIA Ladies |
コカ・コーラレッドスパークス |
ソニーHC BRAVIA Ladies |
|
| 0 | 1 Q | 1 |
| 0 | 2 Q | 0 |
| 0 | 3 Q | 0 |
| 0 | 4 Q | 0 |
| 0 | TOTAL | 1 |
| 延長 | ||
| SO |
| 1 | 田中 秋桜 ☆ |
| 2 | 藤林 千子 ☆ |
| 3 | 錦織 えみ ☆ |
| 4 | 浅井 悠由 ☆ |
| 5 | 金藤 祥子 ☆ |
| 6 | 和田 茜 |
| 7 | 品玉 結生 |
| 8 | 小早川 志穂 ☆ |
| 9 | 田村 綾菜 ☆ |
| 10 | 中村 瑛香 |
| 11 | 沖原 佳乃 |
| 12 | 松 郁実 ☆ |
| 13 | 大塚 美季 ☆ |
| 14 | 西永 空 |
| 15 | 森 花音 ☆ |
| 16 | 浦田 果菜 ☆ |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 22 |
ソニーのセンターパスにより試合が開始された。開始早々からソニーは前線からプレッシャーをかける。ソニーがコートを広く使いパスを組み立て攻め上がるが、CCRの堅い守備に阻まれる。ソニーペースで試合が進む。ソニーが左サイドからパスを組み立てサークルに侵入し、ゴールに迫るもゴールにはならない。12分ソニーはPCからFB#7小川がフリックシュートを決め先制し、ソニーの1点リードで第1Qを終える。第2Qは開始早々から両チームの激しいボールの奪い合いが続く。26分ソニーがPCを獲得するがヒットシュートは枠を捉えられない。CCRも前線からのプレスでチャンスを多くつくるがゴールを奪えない。終了間際にCCRがPCを獲得するもゴールとはならない。
第3Qに入り、32分CCRがPCを獲得するがシュートはソニーの守備に阻まれる。何とか追いつきたいCCRが徐々に試合のペースを掴みだす。CCRの猛攻が続くがソニーが堅い守備で守り切る。ソニーもパスカットからのカウンター攻撃を仕掛けるがサークル侵入することができない。両チーム譲らない試合展開のなか、ソニー1点リードのまま第3Qを終える。第4Qは開始早々にソニーがPCを獲得するが、シュートはCCRの守備に阻まれる。CCRもパスを組み立て攻め上がり、PCを獲得するが、フリックシュートは枠を取らえることができない。なおもCCRの猛攻が続く。何度もサークルインからのシュートチャンスを作るが、ソニーの堅守に阻まれゴールとはならない。終了間際にもCCRがPCを獲得するがソニーが守り切り試合終了。序盤PCで先制したソニーが守り切り、3年ぶり13度目の優勝を飾った。
1Q 13分 PC ソニー HC BRAVIA Ladies (0-1)