| 試合日時 | 2024年10月26日(土)11時00分 |
|---|---|
| 場所 | 大井ホッケー競技場 メインピッチ |
| 大会名 | レギュラーステージ |
| 対戦相手 | ソニーHC BRAVIA Ladies |
コカ・コーラレッドスパークス |
ソニーHC BRAVIA Ladies |
|
| 0 | 1 Q | 0 |
| 0 | 2 Q | 0 |
| 0 | 3 Q | 1 |
| 0 | 4 Q | 0 |
| 0 | TOTAL | 1 |
| 延長 | ||
| SO |
| 1 | 田中 秋桜 |
| 2 | 藤林 千子 |
| 3 | 錦織 えみ ☆ |
| 4 | 浅井 悠由 ☆ |
| 5 | 金藤 祥子 ☆ |
| 6 | 和田 茜 |
| 7 | 品玉 結生 |
| 8 | 小早川 志穂 ☆ |
| 9 | 田村 綾菜 ☆ |
| 10 | 中村 瑛香 ☆ |
| 11 | 沖原 佳乃 |
| 12 | 松 郁実 ☆ |
| 13 | 大塚 美季 ☆ |
| 14 | 尾本 桜子 |
| 15 | 松本 愛理 ☆ |
| 16 | 西永 空 |
| 17 | 森 花音 ☆ |
| 18 | 浦田 果菜 ☆ |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 22 |
ソニー のセンターパスにより試合が開始された。第1Q序盤はCCRが高い位置でのポゼッションを高める展開から、FW#8小早川がリバースシュート打つもソニー#1GK青木の素晴らしいセーブによりゴールは守られる。続く3分、カウンターからソニーがボールを運ぶと、MF#9永井がPCを獲得。FB#7小川のフリックシュートはゴール中央へのシュートとなり、ネットは揺らせない。7分CCRがPC獲得。MF#17大塚がリバウンドを押し込むも、再びGK青木のナイスセーブに阻まれる。引き続きサークル内にボールが入るも、ソニーの粘り強い守備が続く。10分ソニーFW#20小林がボールを受けると、卓越したドリブルスキルでCCRを翻弄。そのままPCを獲得する。#2鈴木がパサータッチを狙うも、シュートは惜しくもクロスバーを直撃。両チーム一歩も譲らない展開のまま第1Qが終了。続く第2Q、ソニーはスクープのセンターパスからチャンスを作ると、キャプテン#15田中が倒れ込みながら、執念のリバースシュートを打ち込むも惜しくもゴールネットは揺らせない。その後はCCRの高いボールポゼッションが続くも試合は動かず。0-0のまま第2Qは終了し後半戦を迎える。第3Qは前半からの両チーム堅い守備の展開が継続され、なかなかゲームは動かない。38分、ソニーFW#20小林がハーフコート付近でボールを受けると、そのままゴールまでボールを運び、セカンドポスト目かげて鋭いシュートを放つと、MF#10大類が押し込み、得点。ソニーが1-0とリードして第3Qを終える。最終の第4Qも両チームの激しい攻防が繰り広げられる。49分CCRがPCを獲得するもソニーの素晴らしい守備に阻まれる。続く54分CCRが再び高い位置でボールを奪う。なんとかシュートまで持っていくもソニーは粘り強いシュートブロックで危機を脱した。57分、CCRは再びチャンスを迎えると、ダイレクトパスからPC獲得。MF#4浅井のシュートはネットを揺らすも、アップボールでノーゴール判定。CCRは多くのチャンスを迎えたものの、ソニーの堅い守備を破ることができないまま試合終了。少ないチャンスをものにしたソニーの粘り勝ちとなった。
3Q 8分 FG SONY