| 試合日時 | 2023年1月22日(日)13時30分 |
|---|---|
| 場所 | 大井ホッケー競技場 |
| 大会名 | レギュラーステージ |
| 対戦相手 | ソニーHC BRAVIA Ladies |
コカ・コーラレッドスパークス |
ソニーHC BRAVIA Ladies |
|
| 1 | 1 Q | 1 |
| 0 | 2 Q | 2 |
| 0 | 3 Q | 0 |
| 2 | 4 Q | 0 |
| 3 | TOTAL | 3 |
| 延長 | ||
| 2 | SO |
| 1 | 田中秋桜☆ |
| 2 | 藤林千子 |
| 3 | 錦織えみ☆ |
| 4 | 浅井悠由☆ |
| 5 | 和田茜 |
| 6 | 三橋亜記 |
| 7 | 小早川志穂☆ |
| 8 | 江村佳歩 |
| 9 | 中込紅莉☆ |
| 10 | 田村綾菜☆ |
| 11 | 中村瑛香 |
| 12 | 沖原佳乃☆ |
| 13 | 的場斐那 |
| 14 | 松郁実 |
| 15 | 松本夏波☆ |
| 16 | 尾本桜子☆ |
| 17 | 安達あすか |
| 18 | 森花音☆ |
| 19 | 深田麻実子 |
| 20 | 浦田果菜☆ |
| 21 | |
| 22 |
1Q CCRSのセンターパスにより試合が開始される。13分左サイドから大きくサイドを変え、サークル内3対2の場面で右サイドからNo.8小早川がタッチシュートを狙う。GKに阻まれるもリバウンドをNo.2藤林が押し込み先制点を挙げる。直後15分ソニーにPCを与えてしまい失点。同点となる。
2Q ソニーのフリーヒットから縦パスを繋がれ、そのままゴールを奪われ1-2と逆転を許してしまう。2Q終了間際にPCを与えてしまう。No.1田中が一度は防ぐもリバウンドを押し込まれ1-3となり前半戦を終了する。
3Q 点差を縮めたいCCRSは積極的に攻撃を仕掛けるも決定的な場面を作ることができない。一進一退の攻防を続けるも、両者譲らずお互いに追加点を奪えないまま3Qを終了する。
4Q 5分にPCを獲得するとNo.24浦田がフリックシュートを決め2-3と点差を縮める。7分に再びPCを獲得するとNo.4浅井のシュートをソニーDFが故意に体で止めたとしてPSを獲得する。これをNo.16松本が落ち着いて決め切り同点となる。3-3のまま4Qが終了しSO戦に突入する。
GK No.1田中が好セーブを連発しソニーを無得点に抑える。シューターはNo.22森、No.4浅井が得点を決め、2-0でSO戦を制した。
1Q 13分(FG) コカ・コーラレッドスパークス(1-0)
得点 No.2藤林千子
1Q 15分(PC) ソニーHC BRAVIA Ladies(1-1)
2Q 5分(FG) ソニーHC BRAVIA Ladies(1-2)
15分(PC) ソニーHC BRAVIA Ladies(1-3)
4Q 4分(PC) コカ・コーラレッドスパークス(2-3)
得点 No.24浦田果菜
アシスト No.13沖原佳乃
7分(PS) コカ・コーラレッドスパークス(3-3)
得点 No.松本夏波