| 試合日時 | 2014年4月27日(日)10時00分 |
|---|---|
| 場所 | 天理市親里ホッケー場(奈良) |
| 大会名 | 第5日 |
| 対戦相手 | 立命館大学ホリーズ |
コカ・コーラレッドスパークス |
立命館大学ホリーズ |
|
| 4 | 前 半 | 1 |
| 2 | 後 半 | 0 |
| 6 | TOTAL | 1 |
| 延長 | ||
| SO |
| 1 | 吉川 由華 ☆ |
| 2 | 朴 善美 ☆ |
| 3 | 西田 奈央 |
| 4 | 浅井 悠由 ☆ |
| 5 | 西村 綾加 ☆ |
| 6 | 大田 昭子 ☆ |
| 7 | 小野 真由美 ☆ |
| 8 | 新井 麻月 ☆ |
| 9 | 湯田 葉月 ☆ |
| 10 | 笠原 佳乃 ☆ |
| 11 | 菅原 梢 |
| 12 | 加藤 彰子 |
| 13 | 齋藤 明日香 ☆ |
| 14 | 川端 沙耶子 |
| 15 | 金藤 祥子 ☆ |
| 16 | 錦織 えみ |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 22 |
日本リーグ5戦目の対戦相手は、立命館大学ホリーズ。
レッドスパークスのセンターパスで試合が開始された。
開始早々レッドスパークスはペナルティーコーナー(PC)を獲得。NO8小野のスイープがゴール右下に決まり先制。
その後も、NO5西村を中心に攻撃を続けた。
しかし、相手もスピードある攻撃で左サイドから攻め込んできた。サークルトップ付近からの早いリスタートからパスをつなぎ、最後はリバースシュートを打たれ、そのままゴール。今期初失点となった。
大学生チームに同点とされたレッドスパークスは、ここから一気に猛攻撃。
常に得点チャンスを伺っていたNO13加藤が、NO11笠原のシュートのリバウンドに飛び込み、リバースシュートを決め、再びリードを奪った。
その後も、右サイドからNO13加藤が守備をひきつけると、サークルトップに出来たスペースにNO8小野が入り、加藤からのパスをダイレクトでヒットシュートを放ち、ゴール下段にきれいに決めた。
勢いがとまらないレッドスパークスは試合終了間際にもPCのリバウンドからNO19金藤が技ありプッシュシュートを決め4点目とした。
レッドスパークスは前半を4-1とし、後半に入った。
後半に入ると、相手も中盤でパスをつなぎ攻めあがってくるが、NO2朴が早いプレッシャーを仕掛け、相手に攻めさせなかった。
レッドスパークスはPCを取得すると、バリエーションから得点を試すが、なかなか決まらない時、NO3西田のドラッグシュートがゴール下段に決まり、またチームに勢いをつけた。
レッドスパークスは選手交代を頻繁に行い、チームのスピードを落とさなかった。終了間際にはPCからNO11笠原がシュートを決め、試合が終了。
後半に2点をあげ、6-1で試合を終え、勝ち点15とした。
前半 5分 CCWレッドスパークス (1-0)
得点 NO8 小野 真由美
アシスト NO5 西村 綾加
前半12分 立命館大学ホリーズ (1-1)
前半21分 CCWレッドスパークス (2-1)
得点 NO13 加藤 彰子
アシスト NO11 笠原 佳乃
前半24分 CCWレッドスパークス (3-1)
得点 NO8 小野 真由美
アシスト NO13 加藤 彰子
前半32分 CCWレッドスパークス (4-1)
得点 NO19 金藤 祥子
後半22分 CCWレッドスパークス (5-1)
得点 NO3 西田 奈央
アシスト NO5 西村 綾加
後半69分 CCWレッドスパークス (6-1)
得点 NO11 笠原 佳乃