| 試合日時 | 2014年4月25日(金)10時00分 |
|---|---|
| 場所 | 天理市親里ホッケー場(奈良) |
| 大会名 | 第3日 |
| 対戦相手 | 東海学院大学 |
コカ・コーラレッドスパークス |
東海学院大学 |
|
| 1 | 前 半 | 0 |
| 0 | 後 半 | 0 |
| 1 | TOTAL | 0 |
| 延長 | ||
| SO |
| 1 | 吉川 由華 ☆ |
| 2 | 朴 善美 ☆ |
| 3 | 西田 奈央 |
| 4 | 浅井 悠由 ☆ |
| 5 | 西村 綾加 ☆ |
| 6 | 大田 昭子 ☆ |
| 7 | 小野 真由美 ☆ |
| 8 | 新井 麻月 ☆ |
| 9 | 湯田 葉月 ☆ |
| 10 | 笠原 佳乃 ☆ |
| 11 | 菅原 梢 |
| 12 | 加藤 彰子 ☆ |
| 13 | 齋藤 明日香 ☆ |
| 14 | 川端 沙耶子 |
| 15 | 金藤 祥子 |
| 16 | 錦織 えみ |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 22 |
大会3日目の試合相手は、東海学院大学。
試合開始から両チームによる激しい攻防戦が繰り広げられた。
レッドスパークスは攻めあがるも相手の早い守備の前になかなかゴール前に割って入ることができない。
前半9分にペナルティーコーナー(PC)を取得。
シュートはゴールキーパーに防がれるも、再びPC。相手ディフェンスに防がれた。
前半15分、NO2朴からのロングボールがサークル内で相手ディフェンスのトラップミスを誘い、こぼれたボールをNO19金藤が奪うと、右サイドの角度のないところから、プッシュシュートを放ち、ゴール上段に決め、先制点をあげた。
勢いをつけたレッドスパークスだが、ロングボールと細かいパスで攻めシュートを放つも、ゴール枠をとらえることができず、前半は1-0で終えた。
後半に入っても、レッドスパークスのリズムで試合が進む中、後半15分No2朴がドリブルで攻めあがると、相手の反則を誘い、PC。No3西田のシュートは追加点にはならなかった。
続いてPCをとり、No8小野、No4浅井らもヒットシュートを放つが、なかなか決めきることができなかった。
相手もカウンターで攻めてくるが、ベテランのNo2朴、No8小野、No6大田らが、落ち着いて対応し、相手の攻撃を抑えた。
最後は運動量で上回り、PCを取得し追加点のチャンスだったが、得点することができず、後半は0-0で試合が終了。
結果、前半の1点を守りきり、1-0で勝利した。
前半15分 コカ・コーラウエストレッドスパークス (1-0)
得点 NO19 金藤 祥子
アシスト NO 5 西村 綾加