| 試合日時 | 2009年5月17日(日)12時00分 |
|---|---|
| 場所 | 天理市親里ホッケー場(奈良) |
| 大会名 | 第4節 |
| 対戦相手 | グラクソ・スミスクラインOrange United |
コカ・コーラレッドスパークス |
グラクソ・スミスクラインOrange United |
|
| 1 | 前 半 | 0 |
| 0 | 後 半 | 0 |
| 1 | TOTAL | 0 |
| 延長 | ||
| SO |
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 |
| 12 | |
| 13 | |
| 14 | |
| 15 | |
| 16 | |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 22 |
大会日本リーグ第4節は奈良県天理市親里ホッケー場で行われました。
大会8日目の相手はグラクソ・スミスクライン。今日から2順目の対戦となりました。
レッドスパークスは、前線でプレスを仕掛けてくるグラクソに対して、
スクープで陣地をクリアし相手陣内にボールを送りみました。
それを、どれだけ味方が自分達のボールに出来るかが鍵となった。
相手は、早いリスタート・サイドチェンジ、で攻込んできた。
レッドスパークスは右攻撃でパスを繋ぐが、サークルまで行くことが出来ない。
時折相手の速攻で危ない場面もあるが、DF陣がシュートを阻止した。
そんな中、前半31分№2張 希先がスクープしたボールを№4柏 智子が引っ掛けた。
それを見て必死にサークル内に走りこみパスをもらった№16亀﨑 みなみがGKの動きをみて、
冷静にリバースでシュート。これで1-0とし前半を折り返した。
後半に入り一歩も引かない両チーム、中盤での激しい攻防となった。
レッドスパークスは追加点を狙い、気迫溢れるプレーに№18リアニン・ケリーも声を張り上げ
後ろから的確に指示を出す。
中盤では、新人の№6大田 昭子、№10爲藤 夏弥が2人パスで攻撃を仕掛けるが、
簡単にはチャンスを作ることが出来ない。
後半両チーム1本ずつPCを取るが、得点にはならなかった。
結局このまま逃げ切る形で1-0で試合終了。勝ち点3を獲得した。
レッドスパークス 前半30分 得点№16亀﨑 みなみ アシスト№4柏 智子