| 試合日時 | 2009年5月4日(月)14時00分 |
|---|---|
| 場所 | 山梨学院ホッケースタジアム(山梨) |
| 大会名 | 第3節 |
| 対戦相手 | 山梨学院 CROWNING GLORIES |
コカ・コーラレッドスパークス |
山梨学院 CROWNING GLORIES |
|
| 0 | 前 半 | 0 |
| 1 | 後 半 | 2 |
| 1 | TOTAL | 2 |
| 延長 | ||
| SO |
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 |
| 12 | |
| 13 | |
| 14 | |
| 15 | |
| 16 | |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 22 |
日本リーグ第3節大会6日目の相手は山梨学院CROWNING GLORIES。
試合開始、レッドスパークスはいきなり相手に攻め込まれる試合展開となった。しかし、冷静にDF陣が対応していった。レッドスパークスも自分達のホッケーを展開しようとするが、相手の早いチェックになかなかショートパスが繋がらない。中盤でボールの支配がなかなか出来ず前線にパスがでずリズムをつかめない中、前半11分、15分、25分とPC取られる。相手がミスしたおかげで危機を乗り越えた。前半レッドスパークスはチャンスを作ることなく後半を迎えた。
後半に入り、前半の雰囲気を変えて一気に相手陣内に攻め込みたいレッドスパークスだったが、後半2分にDFのクリアボールを拾われ、ヒットシュート決められてしまった。この雰囲気を消し去りたいレッドスパークス。後半10分ようやくPCを取った。№2張 希先がシュートをするが、相手GKに弾かれ決めることが出来ない。その後相手陣内で攻め続けるがなかなかシュートすることが出来ない。そんな中後半23分にPCを取られ失点。これで、2点を追う状況になった。その後すぐPCを取り、№8小野 真由美が豪快にヒットシュートをゴール下段に決め、1-2とした。ここで、なんとしても点が欲しいレッドスパークスは残り10分、ポジションを攻撃的布陣に変えて、プレスを前線に貼り相手にプレッシャーを与えミスを誘いシュートシャンスを作りに行ったが、相手も全員守備でなかなかサークルに入ることが出来ない。結局レッドスパークスのホッケーが出来ないまま試合が終了。1-2とリーグ初黒星となってしまった。
次回まで2週間あるので、もう一度自分達の目指すホッケーは何か?一人一人が振返り、これからの練習に取組んでいきたいと思います。
次回は、奈良県親里ホッケー場で5月16日 13時~天理大学 17日 12時~グラクソスミスクラインと試合があります。
後半62分 コカ・コーラウエストレッドスパークス 得点No8小野 真由美
アシストNo7前田 夏希